2009-01-31 Sat 23:07
明日から2月になりますね~。
今日は夜になっても風が強い強い。ガタガタとうるさい夜でした。 ステマニは久しぶりにロングに挑戦だけれど… こんなに時間かかるもんだっけ?と。まあ途中で別の方に行ってしまう自分が悪いのですけれどねw そういえば兄貴からディシディアを貰いました。 お前もやれだそうで。う~ん…まあちょくちょくやろうかな。 スポンサーサイト
|
2009-01-30 Fri 23:54
月蝕ハードで2週目クリア。
さすがにさくさくと進みました。 やはり巫女レンジャーと弟子とわたしとの同時戦闘で万葉丸が減ったな~。 月守の歌(評価画面)も直接録音。まあノイズ入るけれど、我慢我慢。 いつかもっときれいに録ってやる。またはニコ動にあがるのを待っているw 結構長い曲なんですよね~。5分近くある。 フルではないようですが、こちらにそれを再現された方も。 |
2009-01-29 Thu 22:19
大学の先輩方の卒論も無事終わったということで、研究生と教授とで飲み会へ行ってきました。
まあ当然お酒を勧められるわけですが、あまり飲んだこと無い私は弱いやつを。 だんだんと慣れていけばいいですよね~。 それで来年は自分たちですね~。まあ正直に言えば不安ですがやるしかないです。 まだ実験レポートがわからないのですがね…(^_^;) 明日確認してこようかな。 それと弐寺。プレイ回数62回へ。 アイズ灰2440にスコア上昇。 発狂下手なこの状況をどうにかしたいな… |
2009-01-28 Wed 22:10
レポートを出しに午前中に大学へ…
しかし…いない。('A`) 待って待って待って、午後になってようやく提出。 ふ~…なんとか提出できた。あとは通っているかの確認だ。 帰りに少し寺。 アイズ灰鳥、ゴビヨ灰トリコン…くらいしか目立った収穫はないかも… V穴鳥取りたいけれど、あと21点が以外と遠い。_| ̄|○ |
2009-01-25 Sun 23:23
|
2009-01-24 Sat 23:05
う~ん零の怖さはやっぱりBGM的にも初代かな~。
初代は霊がまず不気味な感じだからね~。そして終盤になってくるとなぜか怖くなくなる。 まあこれはシリーズ通していえることなのですがね。 後半になると寧ろストーリーが知りたくなってくる不思議。 それにしても…案外周りの人はホラー苦手な人多いんだな。 自分が現地に行くとかそういうのでなければ平気な私。 まあこれも特殊?なのかも。 孔雀はいつ見ても笑えるな~。 緑川w |
2009-01-23 Fri 23:03
零月蝕2週目へ。さすがに進行速度は上がりますね。
ムービーも飛ばし飛ばし。でもバグがあるところがあったからそこは気をつけないと… 現在四ノ蝕のピアノを弾く手前まで。 自分が一番最初に知ったランカーさん。 やはりキレイな運指だ。 |
2009-01-22 Thu 22:53
零の月守の歌が聴きたいです。
てかピアノね。クリア後の成績で流れていたのでしばらく聴いていたのですが… 零シリーズってサントラがないんですよね~。_| ̄|○ 特別今回のだけは欲しいな~でも無理か~…('A`) ひとまずレポートの修正完了。 あとはこれを出すだけだね~。まあそれで通らないとなんだけれど。 一段落までにはもう少しかかりそうですね~。 実はこの後朔夜の部屋に戻ると、バグによって部屋から出られなくなるので注意。 |
2009-01-20 Tue 23:38
大学でレポートを提出。
明日もなにかあるらしいので大学へ行きます。 帰って零。 ノーマルは無事クリア。人形が2つ足りなかったようで…う~ん ハードのときにでも頑張ろうかな。 月子さんいいよ。うん。 あとはごちゃパケの曲もうひとつ提供。 うちからは今日のも含めて合計3つですね~。おそらくかぶることはないかと。 |
2009-01-19 Mon 23:15
ようやく大きなレポートの終了です。
まああとは再提出であろう実験レポやって一段落かな~。 零。 最終章である零城に突入。 11章のときに白黒画面で扉開けるときに攻撃をくらいましたが少しのダメージで済。 もしかして今回即死じゃあない?それとも扉開けるときの判定だったから助かったのかな? 前回の巫女レンジャーが一番難しく、今回の追いかけっこが一番どきどきしたかな。 赤い蝶も追いかけっこであれだった。刺青も後半あるからね~。やっぱ追いかけっこはやばい。 ステマニの譜面もまた再開しようかな。 ここ最近サイトでのUPはしていない気がしますからね。 |
2009-01-18 Sun 05:03
零長さんのターン終了。
現在流歌の実家にカメラは流歌だけフル強化。 2週目では海咲を優先かな~…長さんはもともと強いし。 レポートもあるから譜面制作完全に止まってますが、これが終わったら作ろう。 といってもパケ譜の方ですが… |
2009-01-17 Sat 23:03
ごちゃパケに動きがありました。
一言感想。 凄いな~きれい。 もう少し作品を提供できるようにしないとだね。うん。 やろう。 レポート。 進まな~い…('A`) 火曜日までには仕上げないとだからな…また日曜日がんばらな。 |
2009-01-16 Fri 23:47
今日の軍寺で色穴鳥まで-21がでた…('A`)
もう少し頑張っていればと後悔…一回トリル地帯ミスったのがな~。 さて…リコモン操作にもなれてきて零が楽しくなってまいりました。 現在七ノ蝕までクリア。海咲ターンになって今日は終了。 長さんときは湧いてくる怨霊を全部倒してポイント稼いどきました。 明日もやるかもね~。 |
2009-01-15 Thu 23:17
零をプレイ~。
今日で5までクリア。 長さんのとき手に2回ほどつかまれた…('A`) その代り流歌のときは2回連続できたけれどかわしてやった。 レポートもあるからやらないとなんだけれど… とらドラ。 金髪は違和感があるなw そしてインコちゃんww |
2009-01-14 Wed 23:04
まずは昨日出せなかったレポートを出しに大学。
その前に寄り道してインナーイヤホン購入。 探していたものはなかったので、無難にオーディオテクニカに。 帰宅後、少し調子が良かったので軍寺。 判定を+1にしてみたら、若干エンプレス感覚になったのでこれからはこれで。 でもエンプレスの方が判定甘いよね。絶対に。 まだ全然隠し曲出てないから出さないと。 夜は零をまた少々。 長さんのターンで終了。浮遊霊3体ほど撮り逃したー。_| ̄|○ その前の海咲のときは全部撮れたのにな~。長さんのムズイ。 判定内なのかわからないのがあれだ。うん。 あとはポップンのCDをボックスから取って、インポートしていたら… ふとKAORIの文字が目に…まさかと思って聞いてみると声がそれっぽい。 調べると…本人さんでした。3曲ほどありました。 いや~当時はまったく気がつかなかったな~。もったいない。 KAORIさんの曲…天武の舞、暁の門とかが有名かな? 弐寺にもLiaさんとか小林ゆうさんいるし、そろそろ榊原ゆいさんを…ないか。 |
2009-01-13 Tue 23:03
今日は朝だるくて熱測ったら37.7だった。
薬飲んで外出るときには36.7まで下がったけれど。 んで大学へ到着。 まずはレポートを出そうとしたら担当の先生が出張… まあ期限は明日までだし、明日また行ってみて居なかったらまた考えよう。 この場合代理の人に渡せばいいのかな。 その後帰っていると雪が降ってきました。 寒いわけだね~。 |
2009-01-12 Mon 23:30
|
2009-01-11 Sun 23:19
東京から従兄弟が来たということで、母の実家へ。
やっぱ背伸びたよな~。かなりでかくなっている。数年前までは見下ろしてたのにね。 さて…喉の調子は改善されてきましたが、今度は鼻水…('A`) おし…次はどこにくる? 明日で連休も最後。 うん。休みの時間ってどうしてこんなに早く感じるんだろう。 定期も切れたはずだから買っておかないと。 |
2009-01-10 Sat 23:20
買った零をプレイしてみました~。
正直このリモコン操作にはまだ慣れない… 下傾けても向かないときあって…まあ自分が下手なだけだろうけれど。 結局プレイ時間は1時間ほど。 円香のところへ向かう前で終了。 それにしても喉が痛いな。('A`) 見れるようになってた~。百合平気な人は見ましょう。 |
2009-01-08 Thu 23:34
この曲エンプレス内の鬼皿で有名ですね。ハード結構難しいですよ。 それにしても…サントラだな~w ステマニ。 一方では腕が落ちて行っている自分。('A`) ![]() ![]() ![]() サンバ家庭用のDDにも入らなかったんだよな~。 AC一発排除という幻の曲ですね~。灰のWRは結構上位が取れて喜んでたな当時… |
2009-01-04 Sun 20:05
なんだか零を見ていたら月子さんのCDが欲しくなってきたここ最近。
今度出かける際に探して買ってこようかな。蝶は昔姉貴が買ってたな~。あとで借りよう。 今日は残ったレポートをやろうやろうと思っていたのに気がついたらステマニを起動… 駄目ですな…('A`) この更新のあとにでもやります。はい。 ステマニ。 最初の頃お世話になったR5。これも青春の1ページですね~。 R5は同時押し曲なので、少し物足りないと思い習を解禁。 それでもさほど難しくはならなく、クリアは簡単。でもAA取るのが若干厳しい感じになりました。 こっちでもスパ乱ですなやはり。 昨日はイカとニードル… なんか最近寺に偏ってきてるな。 以下リザルト |
2009-01-03 Sat 23:55
メッセでalusさんに聞いて、リンクをバナー表示のに変更しました。
やり方を教えて下さったalusさん有難う御座います。 さて、今日は実家に行くかもという話でしたが、結局のところ親達だけで私は行きませんでした。 従兄弟も行かなかったらしいし、まあいいか~。 あとは…テンプレ結構皆さん変えているんですね。 私も昔は、ライブドアのブログのとき月一で変えてましたが、今はなにか面倒。 今のこれは気に入っているのですが、ただ…これバナーが縮小しないとはみ出るという… それだけがね~。 さて…ごちゃパケの方も作っておかないとね。 |
2009-01-02 Fri 23:59
タッシュさんのCD頼めたので頼みました。
これで無事に手に入りますな。良かった良かった。 お年玉ですが、一日だけなのに沢山の方がDLして下さいました。 有難う御座います。なかには自分の音ゲー青春曲もあったり… 譜面も本家の再現。むしろ寺系は本家を意識した譜面ですね。はい。 楽しんで頂ければ嬉しいです。 明日は母親の実家に行くかもしれません。お泊まりではないので大丈夫かな。 |